苫前商業高校の続編
今回は「別れと出会い」がテーマです。
羽幌カラー現像所
Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio i-dia
当店代表が幾度となく通って取材をしていた苫前商業高校が放送されました。
4月14日、地方での仕事の帰り道、山の中の国道で野生のウサギと遭遇。
そのウサギは「こっちへおいで」と言わんばかりにずっと車の先を走り道を譲ってくれないのです。
私はゆっくりとウサギの後をついて行く事に・・・
49秒:Copyright© Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio i-dia
羽幌炭砿は昭和33年、ノンプロ野球連盟に加入します。その後わずか2年で全国大会出場の偉業を達成しました。
羽幌炭砿野球部の監督を務めた、宮崎一夫氏の貴重なインタビューを交え、当時の羽幌炭砿野球部を紹介します。すべて貴重な映像です。
羽幌炭砿について詳しくはふるさと羽幌炭砿へ
10分37秒:Copyright© Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio
i-dia
曙(御料)地区は、羽幌炭砿ができる前から農家を中心とした350人ほどの集落でした。
それが羽幌炭砿が鉄道を引き曙に駅を置きます。
曙駅は築別駅に向けて石炭を搬送するための中継地として、重要な役割を果たしました。
羽幌炭砿について詳しくはふるさと羽幌炭砿へ
5分25秒:Copyright© Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio
i-dia
当店の資料映像に、国鉄最後の日に撮影した映像がありました。
昭和62(1987)年3月29日。
留萌と幌延を結ぶ国鉄羽幌線が分割民営化を3日後に控えた、国鉄の最後の廃止路線として今日限りで廃止され「さよなら列車」が運転されました。
羽幌駅では別れを惜しむ地元の人達など、およそ2千人がホームを埋め尽くしました。
9分07秒:Copyright© Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio
i-dia
春の訪れを告げる現象、群来(くき)が羽幌で見られました。
群来とはニシンが産卵のために海岸に押し寄せ、雄の精子で海が白く濁る現象です。
今年、留萌館内では小平町や焼尻島で群来が発生しており、羽幌では一昨年以来の大規模な群来です。
幅は約300メートル、奥行き50メートルに渡って海が白く濁っており、よく見るとまだニシンが数多くいて産卵しているように見えました。
そのニシンを沢山のカモメが狙っていました。
一昨年は5月14日に群来が現れました。数日中に又群来るかもしれませんね。
(1分44秒)
今年は雪が多いですねぇ。
資料映像に昭和46年(1971年)に撮影した羽幌町南大通り1丁目の排雪風景がありましたのでご紹介します。
雪が道路脇にたまりすぎて排雪に至ったのか、当時の状況は解りませんが結構な量の雪があるのが解ります。
今は家の前の雪は小さなロータリー除雪車で排雪してくれますが、当時は老若男女スコップで道路に出していたんですね。
(2分18秒 音声無し)
10月11日、羽幌中学校吹奏楽部 第31回定期演奏会が行われ、DVD制作のため撮影に挑みました。
エンドロールの映像に使いたく、前日の会場作りの撮影から行いました。楽器の搬入やひな壇の設置、壁や客席には風船などの飾り付けを行う様子など、テキパキと行動する生徒たちを撮影することができました。
今年は新型コロナウイルス感染拡大予防のため客席には間隔を開けるよう張り紙を付けたり、受付では名前を記入してもらうなど万全を期していました。
ステージ物の撮影はカメラ設置などの段取りが大部分を占めます。
演奏会ですので音も妥協できません。できればパートごとにマイクを設置したいところではありますが当日はワンマンで撮影しますので、指揮者のすぐ後ろにマイク2本、ステージの左右に1本ずつの計4本で集音することとしました。当然、映像の邪魔にならないようマイクスタンドはカーボン製の極細を使用します。カメラは客席上段の2台をメインに、ステージの左右や後ろ、マリンバにはGoProを付けるなど合計12台を設置しました。
演奏会は新型コロナの影響で練習時間がとれなかったとは思えないほど素晴らしく感動的に終えることができました。
今年はコンクールがことごとく中止となり練習の成果を発表できない異例の年となり演奏会の開催にこぎつけた関係者の皆様方には頭が下がります。撮影のご依頼誠にありがとうございました。
9月27日、認定こども園まき運動会が開催されDVD制作のため撮影致しました。
毎年6月に開催していた運動会ですが新型コロナウイルスの影響で開催を見送られておりました。
台風から変わった温帯低気圧の影響で予定日の26日は雨で中止、一日順延され27日の開催です。
当日は朝から肌寒く、どんよりとした曇り空。
雨のおそれもあるため雨対策をして撮影に挑みました。
開会式から園児たちは元気一杯。大きな声で朝のご挨拶や体操を披露してくれました。
競技を進めていくうちに最初小粒だった雨粒が少し大きくなり、風も強くなってきました。
カメラにレインジャケットをかぶせますが風上にカメラを向けるとレンズに雨粒が着く最悪のコンディションに・・・それでも元気よく競技を続ける子供たちを必死に撮影し何とか無事に終えることができました。
今年は様々なイベントが中止される中、あいにくの天候となりましたが運動会開催にこぎつけた関係者の皆様方には頭が下がる思いです。ありがとうございました。
ふるさと羽幌炭砿サイトが閉鎖をしてから約10年が経過し、その間サイトの再開を望む声をたくさんいただき、とても心苦しく思っていました。
お声をかけていただいた皆様誠にありがとうございます。
今回サイトをリニューアルオープンするにあたり、ふるさと羽幌炭砿を復活する運びとなりました。
管理人の私自身羽幌炭砿出身であり羽幌炭砿には特に思い入れがあります。
羽幌炭砿に関する情報を余すこと無くお届け致します。
ふるさと羽幌炭砿のページへ