
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年は仕事に追われ(とても良いことなのですが)YouTubeの動画配信が止まってしまう自体になってしましまいました。今年は頑張ってアップしていきたいと思います。
何卒お付き合いの程よろしくお願い致します。
また写真撮影やDVDの制作依頼など、心よりお待ちしております。
羽幌カラー現像所
Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio i-dia
サイト管理人のブログです。
地元である留萌管内はもちろん北海道各地に行った時の出来事などを記入していきたいと思います。
羽幌炭砿は昭和33年、ノンプロ野球連盟に加入します。その後わずか2年で全国大会出場の偉業を達成しました。
羽幌炭砿野球部の監督を務めた、宮崎一夫氏の貴重なインタビューを交え、当時の羽幌炭砿野球部を紹介します。すべて貴重な映像です。
羽幌炭砿について詳しくはふるさと羽幌炭砿へ
10分37秒:Copyright© Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio
i-dia
曙(御料)地区は、羽幌炭砿ができる前から農家を中心とした350人ほどの集落でした。
それが羽幌炭砿が鉄道を引き曙に駅を置きます。
曙駅は築別駅に向けて石炭を搬送するための中継地として、重要な役割を果たしました。
羽幌炭砿について詳しくはふるさと羽幌炭砿へ
5分25秒:Copyright© Haboro Color Processing Laboratory & Video-Studio
i-dia